社会福祉法人 福寿会 福生ことぶき苑

毎月のイベント情報などのお知らせを公開しています。

正月ホーム喫茶

2025 年 1 月 3 日 金曜日

令和7年1月3日、正月ホーム喫茶を行いました。

正月らしい飾りつけと、紅白幕と正月らしいBGMで会場をご用意致しました。

和菓子やみかん、菓子に飲み物をたくさんご用意させて頂きました。

甘酒は好評で、おかわりをしたかたも多くいらっしゃいました。

会話がはずみ、皆様楽しそうでした。

明けましておめでとうございます。

2025 年 1 月 1 日 水曜日

年が明けて令和7年になりました。

 

今年も天気が良く、富士山がきれいに見えております。

 

昨年同様、気温は12度と若干高めです。風はあまりありませんので、近くの公園で子供たちが元気に遊んでいます。

今年はインフルエンザやコロナ、マイコプラズマ等、近隣でとても流行っている状況でございますので、皆様ご面会の際には体調に気を付けて来苑してください。

 

お昼頃に元旦祭として、施設長がおひとりお一人に挨拶をして回り、お屠蘇を振舞いました。

こちらのお屠蘇は三河みりんなどを使用した福生ことぶき苑にて作られた特製お屠蘇で、甘くてとてもおいしいです。

また、例年通り、職員より年賀はがきをお渡ししていきました。

 

今年は5年ぶりに獅子舞を呼ぶことができました。各ユニットにてお囃子に合わせて獅子舞等を披露していただきました。

 

 

ご利益のため頭をかぷっと嚙んでいただいていただきました。

 

 

<おせちは食べやすく、色々な種類が小さ目のサイズでたくさん入っております。美味しくて好評でした>

有頭海老の旨煮、合鴨スモーク、ホタテ、数の子、昆布巻など16品ほどのお節料理でした。

 

福生ことぶき苑、二宮デイサービスことぶきの家、そして久喜ことぶき苑共によろしくお願いいたします。

皆様のご健康とご多幸を心より申し上げ、今年は昨年よりさらに外へ行って楽しんだり外で食べたりする行事ができる事を祈っております。

どうぞ本年もよろしくお願い致します。

令和7年1月献立

2024 年 12 月 27 日 金曜日

福生ことぶき苑令和7年1月献立

令和6年12月、献立

2024 年 11 月 23 日 土曜日

福生ことぶき苑令和6年12月献立

令和6年11月、献立

2024 年 10 月 30 日 水曜日

福生ことぶき苑令和6年11月献立